#21 【セラピスト・患者様向け】外閉鎖筋肉離れの評価方法

Nov 14, 2022

 外閉鎖筋肉離れは、サッカー、バスケットボール、バレエ選手などにしばしば起こります。肉離れしているかどうかを評価することは臨床上重要です。

肉離れしていると、ストレッチしないでとか、この動きは控えた方がいいとか、運動の制限が変わってきます。

私が考える、外閉鎖筋肉離れの評価方法・原因や予防法などをまとめたいと思います。

 外閉鎖筋って?

股関節前方の内側から外についている筋肉。股関節外旋(外に開く)したり、股関節の安定性を高める機能があると言われています。

 

 

 

症状

・直線のランニングは大丈夫な人も多く特定の動作でのみ痛みある場合が多い(だから無理して悪化しやすい?)

・股関節の前、内側、なんか奥の方が痛い

・切り替えし動作で痛い

・キックで痛い

・開脚で痛い

 

評価法

MRI

圧痛 (腸腰筋損傷、恥骨疲労骨折との鑑別に重要)

超音波エコー評価

ストレッチ痛

・伏臥位股関節内旋

・仰臥位股関節屈曲+外転

・仰臥位股関節屈曲+内旋

運動痛

・ランジ+お尻を引く

 

 

 

鑑別

・腸腰筋損傷

・内転筋損傷

・グロインペイン

・恥骨疲労骨折 など

 

原因(動作)

①インサイド、インフロントキックの繰り返しストレス

②急激な切り替えし動作

③筋疲労による股関節安定性の低下

④筋力、柔軟性低下  など

 

予防 サッカーの場合

ー予防Aアウトサイドキックでのアップ

原因①インサイド、インフロントキックの繰り返しストレスに対しての予防

 

外閉鎖筋は、股関節が伸展+外転+内旋で最大にストレッチされ、伸展から屈曲+内旋する際に力を発揮するという報告があります。1

 つまり、サッカーのキックのインパクトの際にストレスがかかると考えられます。

インサイドやインフロントキックの繰り返しのストレスを軽減すると共に、アウトサイドキックを入れて股関節内旋動作を入れる事で、柔軟性の改善を図る。

更に、大内転筋を活用する事で、股関節の安定性(求心位)を高める。

 

ー予防B サッカーの場合

原因② 急激な切り替えし動作 に対して

原因③筋疲労による股関節安定性の低下に対しての予防

 

方向転換を伴うトレーニング(アジリティドリル、ミニゲームなど)プログラムの見直しを行う。

 毎日狭いコートで5v5を行なったり、アジリティドリルを同じ日に行うと、外閉鎖筋に対し負荷がかかりすぎるかもしれません。

例えば、アジリティドリルした日は、コート広めの7v7にするとかプログラムを工夫するといいと思います

 

ー予防C ウエイトトレーニングを行う

原因③筋疲労による股関節安定性の低下

原因④筋力、柔軟性低下  に対する予防

 弱いから壊れるだから強くするという発想は必要。着地の際の衝撃に耐えれる筋力や柔軟性をウエイトトレーニングで向上させる必要があります。

 リバースランジは、股関節の安定性も必要とする為外閉鎖筋も強化でき、更におしりやももの筋肉なども強化出来るので、効率的なトレーニングです。

 ー予防D ウォーミングアップの工夫

原因④筋力、柔軟性低下  に対する予防です。

やはり練習前に固さはとっておきたい。

  ●外閉鎖筋エクササイズ

・写真のように、足首を外に倒す動き

・寝た状態でやる事で股関節を伸ばした状態で筋肉に刺激を入れれる

 

 

外閉鎖筋エクササイズ 以下より視聴できます

外閉鎖筋エクササイズ 無料動画 こちら

 上記リンクから以下の画面まで下にスクロールして、登録後視聴可能です 

 

 

引用

1Primary functions of the quadratus femoris and obturator externus muscles indicated from lengths and moment arms measured in mobilized cadavers

Vaarbakken, Kjartan Clinical Biomechanics 30 (2015) 231–237

 

======================= 

スポーツによるケガ・腰痛や手足のしびれでお困りの方はこちらにご相談ください 

芝浦田町スポーツ整骨院はり治療院 HPはこちら

新浦安しんもり整骨院・はり治療院 入船院 HPはこちら

========================

超音波エコーに興味がある鍼灸・柔整初心者🔰や学生の皆様と繋がりたい

エコー下でこんな施術が出来るようになりませんか?

 .L4L5椎間関節の痛みを緩和したい場合どこに鍼をさしますか?

A.

L4脊髄神経後枝内側枝

L5横突起基部)

L4L5椎間関節

L3 脊髄神経後枝内側枝

L4横突起基部)

 

無料のコミュニティで一緒に情報交換しませんか?

・超音波エコーに興味がある

・現状の治療に不安がある

・将来が不安

・どんな勉強をしたらいかわからない

 

など、不安や悩みを共有して、前進して行けるコミュニティにしたいと思います。

実際に当院で働いている新人スタッフは、1年で超音波エコーを用いた施術が出来るようになりました。

まずは、1歩を踏み出したい方登録お願いします。

コミュニティスペースはこちらから

https://www.shinmori-medical.com/saiyou

鍼灸師・柔道整復師募集中
半日からでもOK

芝浦田町スポーツ整骨院・はり治療院

新浦安しんもり整骨院・はり治療院

詳細はこちら